こんにちはkinoです!
~2023子連れワンオペ福井金沢旅行~の回想記を綴っています☆

今日は2日目に宿泊した
~ザ・スクエアホテル金沢~
の宿泊レポいきますっ



アクセス
〒920-0917 石川県金沢市下堤町10
■北陸新幹線「金沢駅」より
金沢駅兼六園口バスターミナル(8)(9)(10)番乗り場から
バスで「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車、徒歩1分
■車
北陸自動車道 金沢東ICより5.4km約12分、金沢西ICより6.9km約15分
<駐車場>タイムズ ザ・スクエアホテル金沢 駐車場:32台(大型車不可)
ホテル宿泊者 入庫後24時間 1,300円(税込み)
※入庫後の途中出庫不可
金沢駅から歩いて18分ほどかかるみたいなので
バスが便利そうです☆
私たちもレンタカーを金沢駅で返却した後は
バスでホテルへ向かいました
停留所も2コ目なのでスグ

料金
今回一休サイトから予約をしました

8月日曜日泊
大人1名素泊まり
スーペリアダブル【禁煙】
6885円

小学生(12歳以下)添い寝無料でした☆
ありがたや
いやぁ
このホテルのレベルで
6885円とか
安いっ
というか
金沢のホテル
全体的に安いっ
旅の計画をしている時
1泊目が土曜日ということもあって
福井のホテルが軒並み空いてなくて
空いてても高くて
(宿泊日まで2週間を切ってるってのもありますが)
おそらく
夏休み中の恐竜博物館の需要と
ホテルの数が合ってないんですよね
そこで
金沢のホテルを調べたら
めちゃくちゃ出てくる
そして
安い
キレイ
オシャレ

もぅ1泊目も金沢にしたかったくらい・・・
そこは冷静に恐竜博物館へのアクセスを考慮して
福井駅周辺に泊ったのですが
(結果的に福井マンテンホテル駅前に空きが出て良かった)

どこにしようか迷っちゃうくらい
金沢のホテルは豊作で
その中でもこちらのホテルにしたワケは
・金沢駅からのアクセスがバスで2コ目
・バス停からも徒歩1分
・近江町市場までもスグ
・2019年開業のキレイなホテル
・180cm幅のベッド
・大浴場あり
・小学生以下添い寝無料
・6885円!

Instagramで実際に泊った方の投稿も参考にして
ザスクエアホテル金沢に決めました☆
お部屋
お部屋は5種類のカラータイプに分かれていて
私たちのお部屋は藍色でした
大好きな色

入ってスグのハンガーラックがめちゃくちゃオシャレ

水回り関係も清潔で◎
スグ荷物置いちゃう



私たちのお部屋はシャワーブースのみでしたが
大浴場を利用したので問題なし
お部屋全体
ベッドひろっ


このくつろぎスペースがオシャレなおうち感
落ち着いた柄の浴衣

息子が気に入った
オシャレ照明
玉をくっつけると点灯

TVではYouTube視聴可
寝起きYouTube

20㎡のコンパクトなお部屋ながら
センスの良い家具
木目調の床
機能的な配置で
居心地の良い空間でした
何よりベッド幅180cmが最高過ぎた
大浴場
こちらのホテルに決めた理由の1つ
大浴場完備
やっぱりね
大きなお風呂に入りたい
■営業時間 15:00-26:00、6:00-10:00


そこまで広いお風呂ではないのと
女性が多く泊ってるホテルだからなのか
20:00前後の女湯
結構混雑している感じもありましたっ
まとめ
初金沢のホテル選び
結果的に大満足な
ザスクエアホテル金沢

私たちが滞在した時で
7000円以下で親子泊まれるホテルとしては
出木杉でした
今回利用はしていませんが
併設のカフェも良さげでした
朝食付きの場合はこちらが会場

他にも素敵なホテルが沢山あるので
金沢は再訪したい場所になりました
出来れば
子連れではなくて←
それでは☆