kinoのくらし
子育ての日々、たまに旅行、たまに家計管理
子育て PR

4歳3ヶ月オムツ卒業しました~サンタの力を借りて~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはkinoです!

わが家には現在4歳5ヶ月の息子がいるのですが

2022年11月頃に4歳3ヶ月でオムツを卒業しまして、、、涙

今日はわが家のトイトレ事情について

お話したいと思います

トイトレを始めたのは2歳頃

もぅ記憶が曖昧なのですが

うちの息子が8月生まれなので

トイトレは2歳になる頃に開始したような気がします

よく夏がいいって聞きますよね

ここ最近では

トイトレ不要論

なんとなく前より広まっている印象なのですが

それでも

同じ歳の子どもをもつ友人と

「そろそろトイトレだ・よ・ね???」的な話をしていて

右にならえで

とりあえず補助便座と踏み台を買いました

息子と一緒に西松屋へ行き

息子に補助便座を選んでもらい

なんとなくやる気スイッチを押させてみたりして

選んだのはミッキーのこれ

このへんが近いかもです↓

友人はアンパンマンの力を借りると言ってこれを買っていました↓

置き場所は半円型のゴミ箱がジャストだったので

そちらに入れて置いてます

踏み台は3コインズで500円の白いやつ

トイトレ不要論にも賛同したい気持ちもあり

ゆる~~~~~く

開始しました

「ちっち=おしっこ」という言葉が出ていたので

たまに誘ってみて

出たらラッキーくらいの感じで

やっていました

座るのもイヤーーーって感じではなかったので

比較的スムーズに行けちゃうかな!?

と甘い考えでいました

(そっから卒業まで2年以上先になるとは思わず)

トレパンは不要でした

トレーニングパンツを知人から譲り受けていて

「うちの子ほとんど使わなかったから」

と10枚以上もらいました

友人に半分くらい分けました

結果

うちもほぼ履きませんでした

まず漏れる(大量にした場合)

本人が濡れた感覚を嫌がらない(嫌がるから意味があるトレパン)

そして履きたがらなくなる(オムツのほうが快適)

ということでうちにはフィットしませんでした

友人は結構使えると言っていましたね

ダダ漏れにはならないから

パンツじゃ心配って時に履かせてるって

うちのを追加で数枚譲りました

見た目はカワイイ柄が多いので

気に入って履いてくれたら良かったんですがねぇ

こんなんカワイイ↓

幼稚園入園前にトイトレで病む

今からちょうど1年前です

かなりゆるくやっていたトイトレですが

全然進まず

一緒に選んだ便座にも興味なし

一緒に選んだパンツも全然履きたがらない

3歳を過ぎてくると

まわりの子もパンツになってる子が多くて

母の内心は焦り始めました

それでも

もぅ本人の意思に任せようって

うちはまだなんだ

と待つ姿勢も取ってみたり

気持ちが乱高下

そして幼稚園入園が迫る1月

新しい年にもなったし

いよいよ幼稚園も近くなってきたし

ちょっとエンジンかけちゃったんですよね

いやぁ、良くなかった

焦っていた私は息子に優しく言えるワケもなく

「もうすぐ幼稚園だよ」

「幼稚園に入ったらみんなパンツだよ」

「〇〇だけオムツで行くの?」

「恥ずかしいんじゃない?」

とまぁ脅しのような感じで言っていましたよね

結果

「幼稚園行きたくない」

という悪循環に陥るという

やってしまった。。。。。

ちなみにうちの息子が通う幼稚園は

入園時はオムツでOKの園でした

それでもみんなパンツなんじゃないの!?

とオムツを取りたい気持ちでした

どこかオムツで行かせることを恥ずかしいって

思っていたんですよね

うちは身長も大き目で言葉もよく喋るので

こんなに大きいのにオムツが取れていないことへの焦りみたいな

出かけたりしても

ズボンからチラっとオムツが見えてると

隠したくなるし

親戚にも「オムツ取れた?」「そろそろヤバくない?(冗談交じり)」

と言われて

ヤバイのか。。。と思ったり

なかなかメンタルの維持が難しい

そして

2月の入園説明会で園長先生が

「オムツで大丈夫ですからねぇ」

「色々と不安に思う方も居るかと思いますが

今はムリをなさらず親子共に入園を楽しみにしていてください」

おっしゃってくださいました、、、涙

全力で頷く私

この入園説明会でようやく肩の力が抜けました

帰宅後、息子にも

「幼稚園オムツで行っていいって」

「今日園長先生に言われたの」

と伝えると

明るい表情になって

「かか(私)勘違いしてたの?」

と言われましたw

それから幼稚園楽しみだねぇに

切り替わっていきました

ようやく私もここで

もう息子のタイミングを待とう

と腹をくくれることが出来ました

周囲に幼稚園入園時にオムツが外れていないことを

とやかく言われようと

マイペースでいくことにしました

もちろん担任の先生の立場からしたら

オムツが外れていると良いとは思うのですが

(先生やることめちゃくちゃ多いですからね)

先生ごめんなさい

と心の中で思いながら

入園時はオムツで行くことにさせて頂きました

幼稚園入園後、2週間でパンツが履けるように

子どもの適応力って本当にすごくて

もちろん先生やまわりのお友達の影響もあったかと思いますが

あれだけオムツLOVEだった息子が

入園後2週間目には

園の中だけでもパンツで過ごせるようになりました

それから2週間くらいして

家からパンツで登園するようにもなって

朝8時くらいから午後14時くらいまでは

パンツで過ごせるようになりました

1学期中にこんなにすぐ出来るようになるなんて

驚きと感動でした

パンツのストックが足りなくて

慌てて買い足した記憶があります

ラスボス(うんち)は別物

おしっこは無事にトイレで出来るようになり

園ではパンツで過ごせるようになりました

ラスボスがなかなか手ごわくて

まずうちの息子はもっと小さい頃から

毎日出るわけではなく

2、3日に1回ってこともザラ

あんまり便通の良いほうではありませんでした

なので時間も不定期

本当は毎朝してから登園ってのがベストなんだと思いますが

ほど遠い場所におりました

パンツ生活になった後

ラスボスが出るってなると

わざわざオムツに履き替える

そして部屋の隅で隠れてする

ということをしていました

もぅパンツなんだから

トイレでしたらいいじゃん~~~

と何度も誘ってみましたが

全然ダメでした

もぅオムツへの安心感たるや

大人からしたら

お尻にくっついている状態って気持ち悪くないの?

と思いますが

どうやら離れていく感覚が怖いみたいですね

12人産んだ助産師HISAKOさんも

「子どもからしたら内臓が出ちゃうみたいな感覚らしい」

とYouTubeでおっしゃっていたので

仕方ない

これもタイミングを待つしかないと

思ってやり過ごしていました

サンタさんがラスボスを倒してくれた

クリスマスが近づいてきた11月頃

はじめてサンタさんに手紙を書きました

息子はサンタさんの絵と自分の絵を描いて

私が息子の欲しいものと

「トイレでうんちが出来るようにがんばります」

と書きました(ちょっと無理やり感)

いいのか悪いのかは置いていて

ここぞとばかりにサンタさんの力をお借りしました

これで出来るようになったら御の字

(息子のタイミングを待つはずでしたが)

手紙を見えるところに貼っておき

うんちが出そうになったら

「トイレチャレンジする?」

「うーん。。。また今度にする」

をしばらく繰り返し

11月下旬だったかと思います

ようやく息子の決心がついたようで

「チャレンジする!」と挑みました

「やっぱムリ」

「チャレンジする」

を何度か繰り返して

最後はギリギリのタイミングで座らせてみたら

やっとこさ成功。。。涙

この成功体験がきっかけで

それ以降

トイレで出来るようになりました

これでサンタさんプレゼント持ってきてくれるね!

と息子も嬉しそうでした

サンタさん

ありがとう

自宅以外でも出来るように

12月のある日

幼稚園のお迎えに行くと

「今日うんち出来たの」

と嬉しそうに教えてくれました

先生についてきてもらって?

先生に拭いてもらったの?

と聞くと

「いや1人で行って、自分で拭いた」

いやいや

今まで1度も自分で拭いたことないぞ

どうやら自分でチャレンジしたみたいです(痕跡あり)

先生にも「うんちがまだ出来なくて」

と伝えたままだったので

さらっと1人でうんちしてくると言った息子に驚いたようです

自宅以外でも出来るようになって

またひとつ安心材料が増えました

しかし

自分でちゃんと拭けるようになるのは

また結構なハードルですね

夜もパンツで寝るように

ラスボスを倒す少し前くらいから

夜もパンツで寝るようになりました

これは息子自ら

「パンツで寝る」と言ってきたので

それならやってみるか

と親側は不安でしたが

チャレンジしてみることにしました

すると

案外お漏らししないもんですね

オムツで寝ていた時は

朝起きて

トイレに行く前にオムツにしちゃってたことが

多かったので

この切り替え能力はどうーゆーこと?

って思いましたが

無事に寝るときもパンツ生活になりました

ただお漏らしゼロとはいかないので

お漏らし対策グッズを導入しました

これは次の記事で

まとめ

あれだけオムツLOVEの息子が

幼稚園とサンタさんの力を借りて

4歳3ヶ月で完全オムツ卒業となりました

息子よ、おめでとう

一般的、平均的には

3歳くらいには取れている子も多いのかもしれません

ただ個人差が

ハンパなくある

子どもの成長って

実際に育ててみると

本当にバラバラで

焦る必要も全くなくて

ただ

ただ

ただ

待つのみ

これが正解なんだろうなぁって

トイトレを通じて

また感じました

いやいや

わかっちゃいるけど

待つことが1番難しい

ってのが本音ですw

色々と試行錯誤しましたが

結局

トイトレ不要論には激しく賛同

って私は思っています

もう1度はじめからやり直せるなら

トイトレは

やりませんね

それでは!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA