こんにちはkinoです!
先日、那須へ2歳1ヶ月の息子を連れて家族旅行にいってきました
今回はお土産編です
那須といえばチーズガーデン
那須のお土産といえばこちらではないでしょうか

私がはじめて買ったのはもう10年以上前だったと思います
濃厚で濃厚で
美味しい
常温で日持ちがするもの良いですね(たしか1週間くらいあったと思います)
両親と近くに住む親戚に買って帰りました
少し先に渡す予定の友人には御用邸チーズラスクを
小さいサイズもあり息子が欲しいというのでひとつ買いました
こちらも美味しかったです
御用邸チーズケーキと並んで売れていたのは
冷凍か冷蔵か失念してしまいましたが
ロールケーキやチーズケーキ
その日に帰って食べるならこれも買ってみたかったです
店内にはイートインスペースもあり
お店のとなりにはレストランも併設されていました
お土産屋さんだけでなく
おしゃれなカフェやレストランもあり
人気なのもわかります
平日にもかかわらず駐車場がかなりいっぱいでした
御用邸チーズケーキだけなら
泊ったホテルエピナール那須でも売っていました
お取り寄せはこちら
那須ガーデンアウトレットで野菜を買う

道の駅にいった際、お目当ての野菜が全然なくて
どこかほかに売っているところはないか
と探したところ
那須ガーデンアウトレット内の
ロコスタイルマートにありそう!
調べてみたらアウトレットにチーズガーデンもありました
3日目 ホテルをチェックアウトしてプール、お風呂と済ませて
ランチも兼ねて那須ガーデンアウトレットに向かいました
アウトレットまではホテルから20分
水遊びが効いて道中でウトウトする息子
P3の駐車場にとめて
グズる息子を抱えながらアウトレットへ

敷地内に入ると子どもが遊べる遊具が少しありました
目に入るやいなや息子の機嫌は良くなりました
夫と息子が遊んでいる間にランチ場所へ先に行き
席を取り、注文を済ませて待ちます
ランチはロコスタイルマートに併設された那須キッチン&テーブルで
先ほどの遊具からもスグです


注文したのはオムライスと厚切りベーコン
ボリュームありますが野菜も多いので良いですね
スープが付いてくるのですがちょっとしょっぱかったです
息子もオムライスを結構食べました
食後に店先でソフトクリームを食べ、再度息子と夫は遊具へ
その間にロコスタイルマートで野菜を買います

店内は広く
野菜だけでなく、地元のいろいろなお土産を取り揃えてあり
購買欲をかきたてられます
トマト、ナス、しいたけ、巨峰、長芋の漬物、地ビール、サワーを購入
チーズやソーセージ、ヨーグルトなども気になりましたが
セーブしました
買い物を終え、息子のところへ行くと
珍しく他のお友達と仲良く遊んでいました
なのでなかなか帰ろうとせず車へ連れて行くのに手こずりました
すっかり疲れて
帰りの車は2時間強ずーーーっと寝ていました
おかげで往復ノンストップで東京ー那須を行き来しました
道が空いてて何よりです
まとめ
那須のお土産はやはり定番の御用邸チーズケーキは美味しいし
あげると喜ばれます
チーズケーキ好きな方には是非おすすめです
そして野菜や地元の名産品は那須ガーデンアウトレットのロコスタイルマートが充実していて見ていて楽しかったです
私たちはロコスタイルマートとレストランしか寄りませんでしたが
那須ガーデンアウトレットは広々していて
リゾートにあるアウトレットといった雰囲気で素敵でした
那須旅行は今回のレポートで完結です
遊ぶ場所も多く
子連れに優しいホテルもあり
美味しいものも豊富
そして、東京から空いていれば車で2~3時間
子どもと一緒の那須はリピートしたくなる場所でした
機会をみつけてまた遊びに行きたいと思います
それでは!