こんにちはkinoです!
昨年7月に行った那須旅行のレポート中です
2泊3日で行ってきたのですが
今日は2泊目に泊った
~THE KEY HIGHLAND NASUの宿泊レポート~をしたいと思います

予約・料金
予約は公式サイトからしました

楽天派の方→★
一休派の方→★
じゃらん派の方→★
料金は
2021年7月初旬の月曜&火曜の1泊2食付きで
部屋タイプ 和洋室
大人23100円×2名
幼児入館料 3300円×1名
入湯税 300円
計 49800円でした
アクセス
車
那須ICから18キロ
白河ICから14.5キロ
那須塩原駅から無料送迎もあるようです(40分予約制)
わが家は那須ハイランドパークで遊んでから車で20~30分くらいだったかな
お部屋
今回宿泊したのは和洋室のお部屋
全部で6タイプのお部屋があるので詳しくは公式サイトにて
全体的にシックで落ち着いた印象のお部屋でした
畳スペースがあるのは子連れにありがたい
部屋にはシャワーブースのみでした







プール
クアガーデンという屋内プールがあります
天候に左右されないし
日焼けしないし最高です
数は限られますがカバナもあります
タオルもプールにありました

冷たいプール
あったかいジャグジーなどを行ったり来たりしながら
しばらく遊びました
ラウンジ
フロントの奥、レストラン手前に
暖炉ラウンジがあります

このホテルの名物というかメインというか
フリーでドリンク・ソフトクリーム・マシュマロ焼きなどが楽しめます
時間はこんな感じでした

私はまず到着して真っ先にラウンジへ(息子が車で寝ていて夫が付き添い)

この1杯目が美味しかったのなんのって
到着後すぐに飲めるなんて最高です
他にも色々とありました



テイクアウト用の入れ物もあって
部屋に持って行ってもOKでした
こういったサービスが宿泊料に含まれているって
非日常が味わえて
旅行に来た感が増す感じがします
プール&お風呂のあとにも立ち寄って
スパークリングワイン&ジュースで乾杯
息子がビスケットにハマりました
スパークリングワインは一瞬で飲んじゃった写真


食事
先ほどのラウンジに併設しているレストランで夕食ビュッフェを頂きました





那須の食材が使われた見た目も素敵な料理が並んでいました
ステーキが美味しかったです
この時のドリンクもフリーなので
ついつい飲んでしまいます
何とか食事時間を確保したかったので
YouTubeに頼って息子にもお付き合い頂きました
朝食も同じレストランでビュッフェです
朝食の写真は毎度のことながら撮れないので
この1枚だけ
納豆が絶品でした

まとめ
北関東のオールインクルーシブ宿といえばここっていう感じで
有名なTHEKEYHIGHLANDNASU
一度泊まってみたくて今回利用しましたが
おしゃれな雰囲気に加え
屋内プールがあったり
ラウンジでのサービスが豊富だったり
和洋室があったりと
子連れで泊まるのに良いポイントがいくつもありました

わが家はお酒を飲む夫婦なので
追加ドリンク代を気にせず
チェックアウト時も鍵を返すだけで良いのは
すごく心地よいです
旅ならではの非日常を味わうには
とても良い宿だと思います
那須は昨年泊まったエピナール那須も子連れに良かったですが

こちらのKEYHIGHLANDさんも素敵でした
那須は宿の選択肢が多くて
また来たくなる場所です
2021年7月那須旅行のレポートがこれでおしまいです
それでは!