こんにちはkinoです!
先日、2歳2ヶ月の息子を連れて仙台へ家族旅行をしてきました
今回は、旅のお土産編です
GoToトラベルの地域共通クーポンも頂き
お土産代がけっこう浮きました
それではご紹介
アンパンマンおせんべい
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールにて
おせんべまんのおせんべ屋さん
しお味(アンパンマン)→お友達へ
しょうゆ味(バイキンマン)→息子へ
おせんべ好きなお友達と息子用に2つ買いました

どちらも食べやすい味付けですが
しお味のほうが好みでした
しょうゆ味は甘いおしょうゆ系で手がベタベタになります

絵柄が色々あって開けた時にテンション上がりますね
息子は絵を食べたかったようで
ペロペロと正面から食べていました
金ごまチョコレート
作並温泉の一の坊にて
金ごまチョコレート


くつろぎsalonの夜の時間帯20:30~22:00に
こちらが置いてあって
ひとつ食べたら
めちゃくちゃ美味しい

いたく気に入ったので売店で自宅用と両親用に2つ購入しました
GoToの地域クーポンを使いました
定番の牛たん
仙台駅構内の伊達の牛たん本舗にて
牛たん自宅用お得パック
食べるラー油
ふわふわ削り牛たん
牛たんは最終日に購入することも考えたのですが
荷物になるなぁと思い
旅の中日に購入して自宅へ配送しました
GoToの地域クーポンを使いました
後日食べてみた感想は
牛たんは
適度な厚みがありつつもやわらかく
美味しかったです

楽天ではこちら
食べるラー油は
お肉ゴロゴロ・結構辛め

シンプルにごはんやお豆腐に乗せてもいいですし
お鍋のアクセントにつけて食べても美味しかったです
かなり万能選手
こちら楽天の伊達の牛たん本舗にて取り扱いなしでしたー涙
ふわふわ削り牛たんは
かなり薄いビーフジャーキー


ふわっとした食べやすい食感で
噛みしめるとジャーキー感が出てくる
私は止まらなくなるおつまみでした
夫は普通のジャーキーのほうが好みと言っていましたが・・・
楽天ではこちら
笹かま
仙台駅構内の阿部蒲鉾店にて購入
両親にミニサイズで色々な味が入っているものを
お願いされたのでこちらにしました
笹だより

えび・しそ・チーズの3種類が入っています
パッケージもおしゃれ

GoToの地域クーポンを使いました
楽天ではこちら
まとめ

帰って来てからも旅の余韻に浸れて
お土産はかかせないですよね
やっぱり仙台土産といえば
牛たん・笹かまが定番でしょうか
でも、牛たんって結構値が張るんですよね
今回、GoToの地域クーポンのおかげでお安く買うことができました
ありがたや
これで仙台子連れ旅のレポートは完結です
作並温泉のゆづくしsalon一の坊さんでは
はじめてオールインクルーシブを体験し
大満足
またお正月に松島一の坊を予約してしまいました
旅の目的だった
仙台アンパンマンミュージアムは
とても空いてて
思う存分楽しむことができました
念願のアンパンマンミュージアムに息子も
とても喜んでいました
仙台は東京から新幹線でアクセスも良く
温泉・美味しいごはん&お酒・アンパンマンと
大人も子どもも楽しめる場所だと
改めて感じる旅になりました
えきねっとで新幹線も半額ですし
GoToでお宿はお得ですし
またお正月に訪れますね
(コロナが今時点よりもう少しマシになると祈って)
それでは!