kinoのくらし
子育ての日々、たまに旅行、たまに家計管理
その他 PR

マンモトーム生検を受けてきました①~受けるまでの過ごし方など~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはkinoです!

以前ブログをお休みしていたワケという記事の中で

乳がん検診で石灰化が見つかり

マンモトーム生検を受けた話をサラっとしました

お久しぶりです~ブログをお休みしていたワケ~ こんにちはkinoです! 夏休みからブログをお休みしていました 久々の更新です ...

今日は~昨年10月に受けたマンモトーム生検~のお話をしたいと思います

なんでマンモトーム生検を受けることになったのか

7月に受けた人間ドック

オプションでマンモグラフィーを付けていました

その結果で「石灰化」が見つかり要精密検査となったわけです

グーグルマップで乳腺外科を検索して

家から30分くらいの口コミが良かった病院へ

そちらでも再度マンモグラフィーと超音波をして

過去画像も取り寄せて

なんやかんやで

半年後の経過観察って話にまとまったのです

私が妊活しようと思っていまして。。。

(妊娠中・授乳中は検査を乳腺の発達により検査を受けても石灰化が見えないことがある)

と先生に打ち明けると

じゃあこのタイミングで白黒ハッキリつけときましょうか

ということで

東京の総合病院を紹介して頂きました

私の石灰化がマンモグラフィーでしか見えず

マンモトーム生検という方法で細胞を採取することになりました

マンモトーム生検とは?

乳がんの生検には私の知るうちで3種類あって

針生検(超音波をしながら針を刺す)

マンモトーム生検(マンモグラフィーをしながら針を刺す)

あとはもぅ手術で直接取っちゃって病理診断する

超音波をしながらやる針生検なら

その場で10分くらいで出来るんだけどねっ

と先生に言われ

マンモトーム生検は

ちょいと大がかりなことなのねと知りました

マンモトーム生検を受けられる場所は

概ね大学病院や総合病院のような

大きな施設かと思います

マンモトーム生検の機材は2種類あって

座ってやるもの

うつぶせ寝になってやるもの

うつぶせ寝でやる機材を持っている病院のほうが少ない感じです

私は座ってやるタイプでした

ここに詳しく書かれています→

先生から生検の説明で

座った状態でマンモグラフィーを30分しながら針を刺して組織細胞を取る

と聞いて

マンモを30分。。。きっつ。

というのが正直な感想でした

まぁずっと悩んでいることを考えたら

1時間くらいの検査で白黒ハッキリするから

そのほうがいいよ

っていう先生の考えに納得したので

やるっきゃないって思うことにしました

検査は1ヶ月以上先

私の病院は週に1日だけマンモトーム生検が出来る日が設けられていて

予約が1ヶ月以上先になってしまいました

そんな先ですか。。。

と予約をした当時の私は

メンタルぐちゃぐちゃ

食欲不振

睡眠不足

胃も痛いっていう状態だったので

1ヶ月以上も待つのがしんどいなぁと思っていました

もっと早く検査が出来る病院を探そうか

とも思いましたが

何だかそこまで行動する気にもなれず

先生からも11月でも12月でも心配する感じじゃないよ

と言われていたので待つことにしました

結果、1ヶ月以上の待ち時間はある意味私には正解でした

すっかり気持ちも整理ができて建て直せたし

食欲も戻って体重もキープ

心身ともに前向きに検査に挑むことができました

この間にやったこと・意識したこと

・話せる人に自分の気持ちを話す

私は夫と母親と親友2人に自分の気持ちを話しました

ネガティブな話は、される方もいい気分ではないと思います

聞いてくれた皆に感謝です

・散歩、ヨガ

天気の良い日は散歩に30分くらい行くことにしました

あとはYouTubeでヨガを10分くらい

ムリのない程度に運動をしていました

そうすると気分転換になるだけでなくお腹もちゃんと空く

・しっかり食べる

気持ちがズドーンと落ちてしまった時に

すっかり食欲もなくなってしまいました

いつも食べられる半分くらいでお腹いっぱい

やる気、元気がない状態に

これではいかん!

と検査を受けるには体力が必要だから

(胸も痩せたらいかんから)

頑張って食事を取るようにしました

・気持ちを前向きに

なんでこんな検査を受けなくてはいけないのか・・・

とネガティブな考えに陥ってしまうこともしばしば

いやいや

病気じゃないか知るために人間ドックを受けて

要精密検査になったんだから検査を受ける

ごく自然な流れなんだ

と気持ちを整理しました

そして仮に悪性だったとしても

早く見つかって良かった

と思うようにしようと

前向きに考えることを意識しました

・あまり調べない

マンモトーム生検についてあまり調べないようにしました

病院から書面でもらっていたマンモトーム生検の流れや注意点についても

先生から重要な部分は説明を受けていたので改めて読むこともせず

前日に再読したぐらいです(ちょっと遅すぎな)

そしたら結構詳しく流れが書かれていました

あとは多少、ブログとかは見たりしましたが

サラッと

痛みとか恐怖心とか

人によって感じ方は違うし

私は大丈夫って思うようにしました

さて、実際に検査はどんな感じでやるのか?

所要時間や費用についてなど

次回お話したいと思います

それでは!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA