kinoのくらし
子育ての日々、たまに旅行、たまに家計管理
子育て PR

息子2歳9ヶ月~これまでのイヤイヤ期を振り返る~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはkinoです!

わが家には現在2歳9ヶ月の息子がいるのですが

絶賛イヤイヤ期でございます

今日はイヤイヤ期についてお話したいなと思います

1歳5ヶ月イヤイヤ期デビュー

忘れもしないイヤイヤ期デビュー日

それは1歳5ヶ月のある日

家族3人でイオンに行きました

フードコートで食事をしようとしていると

座ることを拒否

そしてあっちへ行こうと違うお店を指さしました

ご飯終わってからね

と説得するもダメな様子

まぁ食事はまともに出来るタイプの子ではなかったので

夫と交代で食べることにして

息子に片方が付き合いました

ぬいぐるみ等の雑貨店を見ると

吸い込まれるように入っていき

片っ端から触っていく

触るだけならまだしも

床に置こうとする

それはダメだよと言うも聞かない息子

何度もダメを繰り返すと最終的にはお店から撤退

騒ぐ息子を抱えて店を出ます

そんなこんなで機嫌が悪くなった息子は

抱っこ!

抱っこをするとイヤーーーー!

抱っこ!

抱っこをするとイヤーーーー!

え、どうすれば?と困りました

そんな感じで取り乱したのは初めてでした

実際は、イヤという言葉ではなくナイナイナイナイ!と言っていましたが

イヤだという意味だと思います

同じ日、イオン外の広場を散歩していると

広場の外に出たい息子

外は歩道や歩道橋があり

こちらとしては危ないので広場の中を歩いて欲しい

戻そうとするとナイナイナイ!と言うので危なくないように付き添ってみるが

やっぱり自転車やら歩行者がいるので危なっかしい

ナイナイナイ!と騒ぐ息子を抱えて帰りました

たしか少しだけ風邪を引いたあとだったので

機嫌が悪かったのかな

とその時は思っていましたが

それ以降、ナイナイナイ!と主張することが度々見られるようになったので

めでたくイヤイヤ期デビューの日と私は思っています

1歳5ヶ月でのイヤイヤ期はちょっと早くないかい?

友人にイヤイヤ期に入った模様と伝えると

え、早くない?2歳からじゃないの?

と私もそう思っていたと返しました

どうなんでしょう

やっぱり早いのかな

遅かれ早かれ通る道なので仕方のないことなのですが

思っていたより早かったので

こちらの心の準備が出来ていなかったのは事実です

早く始まった子は早く終わるとかないのかな?

きっとないですよね

2歳になってバージョンアップ

イヤイヤ期は波のように押し寄せては去っていきといった具合で

成長していっています

その波の高さがグングンと高い波になって押し寄せてきます

2歳を過ぎた頃

イヤイヤ期がバージョンアップしたのを覚えています

それまでナイナイ!とだけ主張していたのが

○○はイヤ!

もぅナイからイヤにはいつしかなっていました

はっきりとこれはイヤだ!

という主張に変わってきました

言葉もどんどん達者になっている証拠だと思うのですが

じゃあこれは?これは?

と選択肢を増やす状況が常にあって

なかなかこちらも疲れます

これがはっきりいつ頃だったか忘れてしまったのですが

朝起きて

もぅしょっぱなから泣いていて

抱っこ!

朝はジュースを飲むので出すと

いらない!

じゃあ、こっちのジュースは?

いらない!

座ろうとすると立って抱っこしろ!とリクエスト

TVをつけるも気分は変わらず

しばらくウロウロして窓の外なんか見たりして

落ち着いた頃にジュースをようやく飲む

2本目を要求され、仕方なくお応えしました

そして通常に戻る

これ1日だけでなく何回かあったと思います

朝からこんな感じだともぅ1日分の神経と体力を奪われた気分です

2歳8ヶ月で大波としてバージョンアップ

現在、まさにここなんですが

友人に話したらピークに来たかもねと言われました

先日、時間になったら交代制の遊び場で

終了の時間になっても出たくない!

出た後、結構な時間泣いていて、納得がいかない息子

色々と選択肢を出してもダメ

結局、係の人に次の時間は予約が一杯で入れないと説明してもらい

なんとか落ち着きました

第3者に入ってもらって助かりました

これまた違う日、電車で出かける用事があったのですが

行きのホームから大騒ぎ

黄色い線(点字ブロック)より1歩外側に立ちたい!と息子

ホームドアもなく

絶対ダメなやつなので

ホームの中央でしゃがみながら息子を抱える(抑える)

早く電車よ来ておくれ

電車が来るも乗る際に隙間が危ないから息子をヒョイと持ち上げると

自分で乗りたかったようで大騒ぎ

ホームから電車に乗るところまで

まだお出かけの序盤でもぅぐったりでございます

あとは1日1回は必ずやっているのですが

オモチャでうまく遊べない!とワーワー言っております

例えば、木製の電車線路を普通に組むのではなく

斜度をつけてみたり、トンネル的なものを付けてみたり

大人からするとちょっとそれは難しい

と思うようなことをやりたい息子

出来る限り叶えてあげたいのですが

どうしたって無理ということも

あとこっちのキャパ次第ということも

結局、できない~~~~!と泣いています

他にも日常的なイヤイヤは数えきれないのですが

イヤイヤされるの前提で進めたりしています

毎回これがピークであってほしいと思う

イヤイヤ期がバージョンアップする度に

これがピークであってほしいと毎回思い

残念ながら次のイヤイヤ期がやってきます

かれこれ1年半、付き合ってきていますが

本当にしんどいです

適当に流せる日、うまく選択肢を提示出来た日は

まだ良しとして

全部ダメだった日は、もぅ無理ってなります

3歳になると落ち着く、幼稚園に入ると落ち着く

とよく聞くので

3歳であればもう少し!幼稚園であればあと1年!(ちょっと長い)

なんとか耐えていくしかないですよね

きっとあとから振り返ればなんてことない年月だったと

思える日が来るのかもしれません

実際、過去の大変だったことは、既に忘れつつありますし

大切な成長過程だと思って

もう少し辛抱したいと思います

こうして書いてると冷静になれるんですけどね

これまた今日もキーーーーってなるんだろうな

それでは!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA