kinoのくらし
子育ての日々、たまに旅行、たまに家計管理
子育て PR

幼稚園の選び方~わが家はこうやって決めました~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはkinoです!

息子が無事に幼稚園に入園しました

ふぅ~~~~~~

ブログも久々の更新です

今日はどうやって幼稚園を決めたのか

選ぶ際にポイントにしていたことを話したいと思います

引っ越し後、約1ヶ月で情報収集

昨年の9月末に引っ越しをしたわが家

幼稚園の入園申込は大体11月1日なので

約1ヶ月でどの幼稚園に申込をするか決めなくてはいけませんでした

引っ越し前にもネットやGooglemapで

幼稚園のHPや場所などをチェックしていましたが

やっぱり実際に引っ越しをしてみないと

本腰は入らなくって。。。

10月初旬に動き出した感じです

焦る焦る

ここからはわが家が幼稚園を決める際に気にしたポイントをまとめます

距離・送迎方法

私は基本的には歩きor自転車で送り迎えをしようと思っていました

雨なら車も出動可能

園バスを使わない理由は

決められた時間に準備を完了する自信がなかったから・・・

自分で送り迎えだと

何時~何時までの間に登園してくださいってところが多くて

時間的な猶予が結構ある

バスだと遅れるわけにいけないので

何となく焦る

実際、通い始めて今のところほぼ同じ時間に出発出来ているので

案外大丈夫だったかもしれないのですが

申込みをする時点ではハードルが高く感じていました

わが家は1人息子なので他の兄弟の送り迎えもないので

バスを使わず自分で送迎可能ってのもあります

あとは送り迎えの際に色々と話をしたいなぁ

というのもあります

親子で3年間通った想い出的なものをつくれたらいいなって

ということで毎日送り迎えを自分でするとして

片道10分程度の範囲内で探すことにしました

園庭の広さ・園舎

東京から越してきてせっかくなら園庭の広い幼稚園がいいな

という希望もありました

これは実際に幼稚園の外から見てみて確認しました

距離的にはOKだけどちょっと狭いな

という園は候補から外していきました

園舎も出来ればキレイ・明るいというのが希望でした

これは中に入ってみないとわからない部分でもあるので

実際に見学に行って確認しました

お弁当・給食

お弁当か給食か

それがどのような比率なのかというのもポイントでした

お弁当も得意ではないし

朝の準備時間にも影響するので

出来れば給食がある園がいいなぁ

食にあまり興味がない息子も

お友達と同じご飯なら

食べてくれるんじゃないかなぁという期待もあり

週の半分以上は給食がある園を探していました

お勉強・遊び

遊び中心の自由系な園か

お勉強的なこともやってくれる園か

ここも結構比較ポイントでした

子どもからしたら正直どちらでも楽しいと思うのですが

選ぶ側からすると悩ましいポイント

幼稚園のうちはとことん遊びに特化したほうがいい

非認知能力を育てるのが大事とか聞きますよね

一方

小学校に入った時に読み書きが出来ないとスタートで戸惑う

とかも聞いたり

私は遊びもお勉強的なことも両方やってほしい

バランス型?の幼稚園がいいなぁと思っていました

主人にも聞いてみたところ同じ意見

これ意見が割れたら大変でしたね

ということで

遊びしかやりません!という園ではなく

お勉強的なこともやってくれる園を探しました

見学・説明会に行った印象

最終的には実際に幼稚園に行き

説明会や見学をしてみた印象に従うというのが1番でした

私は園庭開放・説明会・個人的な見学の3つの方法で園に行きました

園庭開放をやっている園であれば1度行ってみるのがおすすめです

園庭・園舎の様子だけではなく在園児や先生方の雰囲気も感じることができます

イベント的なこともあったりして

引っ越してきて子どもと一緒に出掛ける場所がない頃にすごく助かりました

説明会にも行きました

説明会に行けなかった園は個人的に見学を電話で申込して行きました

園長や職員の方が園の中を案内してくださって

色々と話しを聞けたり

園児の様子を見ることが出来たり

園内マップを渡されて自由に見てくださいという園もありましたね

あとは質問があれば事務所にって

私はこの時の対応してくださった方の印象が結構大事でした

私だけでなく一緒に見学に行った子どもにどう接してくれるのかとか

まとめ

私はいくつか候補を挙げた中で

最終的に3つまで絞り

自由系が2つ

お勉強もやる系が1つだったので

お勉強もやる園に決めました

その園が給食室があり毎日給食だったので

かなりポイントが高かったです

説明してくださった園長も印象が良かったです

挙げだしたらキリがないくらい

比較ポイントはありますが

優先順位をつけて

家族と話し合って決める流れになるのかなぁと

そして最終的には自分の直感を頼りに決めちゃうのが良いのかなって感じです

正直、私自身は幼稚園の記憶ってあんまりないんですよね。。。

なのでどんな園であってもきっと楽しいハズ

さぁて、毎日楽しく3年間通えますように

それでは!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA