こんにちはkinoです!
この夏に行った旅
~子連れワンオペ福井金沢旅行~
の回想記です☆

前回~旅の計画編~↓バタバタ計画

今日は~旅の全体スケジュール~を公開したいと思います☆
旅行記を色々と書いていますが
全体スケジュールをまとめて1記事にしたことはないなぁ
と思ったので
今回やってみたいと思いますっ
1day
10:40 羽田空港到着
東京の実家に泊っていたのでそこからジィジに送ってもらいました
駐車場がどこも満車だったのでジィジはトンボ帰り
一緒にお昼でもしようかと思っていたので残念っ
夏休み中の羽田空港駐車場はヤバい
10:45 チェックイン
預け手荷物は今回ナシなので
チェックインのみ
11:00 国際線ターミナルに遊びに行く
循環バスで国際線ターミナルへ向かいました
ちょっと時間潰し&お昼を食べに
日本橋に驚く息子

ぼんご監修のおにぎり屋さん「こんが」で巨大おにぎりをランチに
よほど美味しかったのか息子1個食べた。。。

12:00 第1ターミナルへ戻りゲートへ
ポケモンジェットをひたすら探す
ソラシドエアのナッシージェットが見れた(写真には収められず)

13:05 JAL187羽田ー小松
子連れではなるべく最後に乗る派です
少しでも滞在時間を短く

14:10 小松空港到着
1時間と短いフライトだったのでオモチャは降りてスグの場所で配っていました
機内でオモチャは?オモチャは?と何度も息子に聞かれる

14:30 トヨタレンタカー小松空港店
到着ロビーに出るとすぐに目に入るレンタカー会社のカウンター
私たち2名のみですぐにお店へ送迎してくださいました
お店での手続きは自動チェックイン機にて
私の情報が既に表示されておりスムーズ
待ち時間もほぼなくレンタカーゲット
ちなみにレンタカーは基本全ての保険オプションを付ける派です(安心料)
レンタカー今回は楽天トラベルにて予約↓
16:00 かつやまディノパーク
恐竜博物館に併設されている
かつやまディノパークに初日の夕方行きました
(暑さ対策)
恐竜博物館は2日目に

18:45 福井マンテンホテル駅前にチェックイン
福井駅すぐのホテルに到着

福井マンテンホテル駅前
ホテルの駐車場が満車で周辺駐車場も満車だらけ
ちょうど駅でイベントをやっていたんですよね
何周か回ってようやく空車を発見
19:20 夕食@つけ麺いちろく
駅近くの商業施設内で
つけ麺を夕食に食べました
私史上1番美味しいつけ麺でした
息子もバクバク


19:45 福井駅で恐竜を見る
楽しみにしていた福井駅前の恐竜広場
これが翌日行く恐竜博物館のシアターとコラボしていて見ておいてよかった


20:00 コンビニで買い出し
お菓子と翌日の朝食をゲット
同じ商業施設のコンビニはめちゃくちゃ混んでて
駅のコンビニへ
この梅サワーが美味しかった☆
恐竜書いてある

20:20 ホテルの大浴場へ
大浴場付きはやっぱり最高
21:30 就寝
もっと早く寝たかったけど
1日目から予定を詰め込んだのでやむなし
zzzzzzzz
2day
6:30 起床
朝イチの入場目指して起床
「恐竜博物館行くよ」
の声で息子もすんなり起床

部屋からは線路ビューでした
でも全然静か
7:00 チェックアウト
キレイで便利な立地で良いホテルでした
近くの駐車場に車をピックアップして恐竜博物館へ向かいます

朝の福井駅恐竜広場を横目にレッツゴー
8:00 恐竜博物館到着
この時間なら道のり&駐車場もすんなり
写真を撮りつつ
日陰で開園を待ちます


8:30 恐竜博物館開園
行った時期は8:30開園が1番早い時間でした
詳細はまた別記事で

11:45 ランチ
道の駅恐竜渓谷かつやま
と同じ敷地内にある
KINO&
というお店でランチ

13:15 小松の杜
小松駅近くの小松の杜にて
メガダンプを拝みに
暑すぎて写真撮っただけで退散っ

14:30 金沢ポケふた
金沢に到着
ポケふたが1か所あるので
見に行きました

15:15 ザスクエアホテル金沢へチェックイン
とりあえず荷物を置きたかったので
近くのコインパーキングに停めて
ホテルへチェックイン

ザスクエアホテル金沢
オシャレホテルにテンション↑↑↑
16:30 レンタカー返却
トヨタレンタカー金沢東口店にレンタカーを返却
ガソリン代を清算
予定より少し早く返却したら
ガソリン代から引いてくれたっ
嬉しい
また利用しますっ☆
16:50 夕食@まわる寿しもりもり寿し金沢駅前店
行列必須のお店と口コミで見ていたので
この時間に行くも大行列
受付機で入力して紙をもらって
時間を潰しにぶらぶら
(呼び出し時に不在だと無効なのでちょいちょい確認しに来ながら)
17:00 ポケモンセンター金沢
同じ建物の1つ下の階にポケセンがあったので
ぶらぶらしに行きました

18:00 回転すしに入店
残り10組待ちくらいから近くで待っていました
受付してから約1時間後に入店
すごい人気だ
お味はどれも最高でした☆

19:15 コンビニで買い出し
駅からバスに乗ってホテル近くの停留所で降り
恒例のコンビニで買い出し
旅行の時くらいは
こんな時間にアイスやら菓子を食べてOK☆

20:00 大浴場
こちらのホテルも大浴場あり
疲れが取れます~
21:00 就寝
メインの2日目が終了
楽しかった&暑かった&疲れた☆
zzzzzzzz
3day
8:00 起床
のんびり起床
朝からYouTube

9:00 近江町市場
ホテルから歩いてスグの近江町市場で
食べ歩き
氷で遊ぶ息子

10:00 ホテル チェックアウト
ホテルへ戻り荷物を持って
チェックアウト
おしゃれで立地も良く初金沢にぴったりなホテルでした☆
10:20 金沢駅
ホテルからバスで2つ目が金沢駅
これが見たかったのよね↓

お土産やらお昼ご飯を調達しました
11:48 かがやき乗車
念願のかがやきに乗れました

14:14 上野着
2時間半で上野到着
私は疲労で眠くてずっとウトウトzzz
その横でタブレットで動画やゲーム三昧だった息子
こちらにお世話になっております↓うちは前モデル
まとめ
ザっとこんな感じの2泊3日スケジュールでしたっ
はじめて行く場所だったので
ここまでスケジューリングするまでに
結構悩みましたね
さて
次回からはもうちょい旅の詳細を綴っていきたいと思います☆
それでは☆