こんにちはkinoです!
7月に訪れた旭川旅行の旅行記です☆
今日は1日目の夕食に行った
居酒屋 炉端のユーカラのレポです
こちら
子連れで行ける居酒屋として
全力でおすすめしますっ!

宿泊したOMO7旭川シロクマルームレポ↓

旭山動物園のレポ↓暑かったぜ

アクセス
〒070-0034 北海道旭川市4条通7丁目
旭川駅から 徒歩13分
わが家が宿泊したOMO7旭川から 徒歩6分
の場所にあって
大通り沿いなのですぐにわかりました
営業時間・定休日
営業時間 16:00~24:00
定休日 水曜日
ユーカラのHPや食べログを見ると
無休となっているのですが
ホットペッパーグルメには水曜日と書いてあります
実際7月末に行った時には水曜日はお休みでしたので
ホットペッパーが最新の情報なのかなと
(火曜日に訪れてあまりに良かったので翌日も行こうとしたらお休みでした)
定休日に関してはお店に電話するのが間違いないと思いますっ
ちなみにわが家は
確実に行きたかったので
ホットペッパーグルメから予約していきました→☆
座席
ご案内頂いた座席は
奥のお座敷席でした
写真は撮っていないのですが
食べログとか見るとお写真あったりしますっ
4名テーブルが4つあって
それぞれ
つい立で仕切られている感じ
間隔も広くて
子連れに最高の席でした
他にも座敷席はあって
そこでは大人数の宴会をされていましたね
あとはカウンター席があって
なかなか広い店内でした
きっと子連れだと伝えておけば
座敷席をご案内頂けるんだと思います
4テーブル中
わが家含めて3テーブル子連れでした
食べたもの
わが家が注文したものをズラズラっと
■お刺身盛り合わせ
5点盛りだったかな
どれも美味しくて最高

■ザンギ
息子希望のザンギです
とりあえず間違いないやつ
食べかけでスミマセンっ

■ほたてバター焼き
今回のNo1かな
北海道来た甲斐あるやつ

■えぞじかステーキ
獣臭なし
山わさびのソースが絶品
ちょいと歯ごたえあり

■真さばの炙り焼き
さば好きなので注文
香ばしくて美味

■アスパラ炭火焼
季節限定メニュー
アスパラ大好き夫婦
甘くて最高

ドリンクは
せっかくなのでサッポロクラシックを頂きました
夫は利き酒セットも注文
もっと食べたいメニューもありましたが
大人2人と食べない子ども1名だと
こんなもんでお腹いっぱいでした
息子も眠かったのかちょっとグズり気味だったし
サクッと食べて出てまいりました
まとめ
旭川の夕食を調べていた時に
たしかインスタだったかな?
おすすめです!と出てきた
居酒屋炉端のユーカラ
北海道を満喫できるメニューで
観光地ながらも
価格はそこまでお高くなくって←
座敷もあるので
子連れで行きやすい
どれも本当に美味しくて
連日通いたくなるくらい
それと
スタッフの方のご対応がテキパキとされてて
呼んだらスグに来てくれるし
飲み物・料理もバンバン出てくる(早いっ)
かなーり
満足度の高いお店でした
全力でおすすめしたいっ
次に旭川に行くことがあったら
絶対また訪れるお店間違いなしですっ☆
ちなみに
もぅちょい何か食べれるな。。。
という気分だったので
セイコーマートに寄って
大きなおにぎりやらお菓子を買ってホテルで食べました☆

セイコーマートって北海道を感じるコンビニなので
観光客的には大好きです☆
それでは☆