こんにちはkinoです!
先日、2歳2ヶ月の息子を連れて仙台へ家族旅行をしてきました
今回は、旅の手配編です
仙台アンパンマンミュージアムに行こう

今回の旅を計画したキッカケは
息子が「アンパンマンミュージアムに行きたい」と言い出したこと
関東だと横浜にあるのですが
1歳3ヶ月の頃に1度行っています(まださほど興味がなかった)
どうせなら違うアンパンマンミュージアムに行きたい
と探してみると
東京から行くにはアクセスが良さそう
ということで計画することにしました
仙台は子どもが生まれる前に
車で何度か行ったことがありますが
車だと4時間ほどかかるので
今回は新幹線へ行くことにします!
旅程は2泊3日

10月の平日で2泊3日の旅程を組みました
1泊目はせっかくなら温泉に行きたい!
松島・秋保・作並と仙台からアクセスの良い温泉地の中から
仙台から電車で40分の作並温泉にしました
2泊目は仙台アンパンマンミュージアムが仙台駅から徒歩約9分
なので仙台駅近くに決めました
ざっくりとした旅程は
1日目
上野ー仙台ー作並
作並温泉泊
2日目
作並ー仙台
仙台泊
3日目
アンパンマンミュージアム
仙台ー上野
えきねっとトクだ値スペシャルで新幹線50%割引

今回、JR東日本が行っているキャンペーンで
上野ー仙台の新幹線が50%割引で乗車可能でした
→半額で大人1名指定席特急&乗車券 5330円
トクだ値は以前も利用したことがあるのですが
良くて30%割引くらいだったような
50%割引は初めてです!
私が利用した10月はやまびこのみ対象だったのですが
11月以降ははやぶさも対象に(大人5600円)
やまびこが上野ー仙台間約2時間に対して
はやぶさは約1時間30分なのでこっちが良いですね
新幹線は子どもの昼寝時間にあわせて予約

やまびこで約2時間の移動時間
2歳2ヶ月の息子がじっと過ごせるワケもなく
少しでも昼寝をしてほしい
と思い、往復息子の昼寝時間を狙って予約をしました
行きは
やまびこ59号
上野11:42 仙台13:37
帰りは
やまびこ144号
仙台14:44 上野16:42
行きは新幹線で寝てくれなくても作並温泉までの在来線(40分)で寝てくれればいいなということでこの時間に
帰りは昼寝には少し遅めなのですがアンパンマンミュージアムにいる時間と上野到着の時間を考慮してこの時間にしました
作並の宿はゆづくしsalon一の坊

作並温泉にしたのはこの宿に泊まりたかったから
オールインクルーシブで飲み物やおやつ、おつまみが無料という仕組みに惹かれました

温泉も良さそう

お部屋は和室を予約しました

本当は温泉付きのお部屋に泊まりたかったのですが
ベッド固定でくっつけられないとのことなので
和室に布団というスタイルに落ち着きました

お値段は公式HPより予約をして
大人1泊2食 21780円×2名=43560円
幼児0‐2歳食事布団なし 2200円×1名=2200円
入湯税 150円×2名=300円
小計 46060円
GoToトラベル割引 16016円
合計 30044円
10月から東京もGoToの対象になったので35%引きになりました
さらに地域クーポン7000円も頂きました
ただし
宿の公式サイトで予約した場合
ステイナビから予約情報を登録しないとGoToの手続きが完了しません
ちょっと面倒ですが金額も大きいのでやりましょう!
楽天だと反映された金額で予約できるので便利ですが
私が調べたときは公式サイトのほうが安かったのでこちらから予約しました
同じ金額なら楽天などの予約サイトが楽ちんでおすすめです!
仙台の宿はメトロポリタン仙台イースト

2泊目の仙台駅周辺の宿は駅直結のメトロポリタン仙台イーストに
駅から近い
洗い場があるバスタブ
ハリウッドツイン(ベッドがくっつけられる)
できれば新しいホテル
これで検索したところぴったりだったのが
こちらのホテルでした
お部屋はスーペリアツインを予約

お値段は宿の公式サイトより予約をして
大人1泊朝食付き 14600円×2名=29200円
幼児食事布団なし 0円
GoToトラベル割引 10220円
合計 18980円
さらに地域クーポン4000円付き
こちらは宿の公式サイトでGoToトラベル割引適用プランを選べば割引後の料金で予約完了できました
楽天派の方はこちら
これで旅行の計画は整いました
ここまでが大変なのですが旅行好きにはワクワクする楽しい時間だったりします
次回からは宿や立ち寄った場所のレポートをお伝えしたいと思います
それでは!