こんにちはkinoです!
先日、愛用のスマホGooglepixel5aが急に動かなくなりまして・・・
交換となったわけですが

かなりテンパったので
ここに書きまとめておこうかと思います
同じような方のご参考になれば。涙
急遽Fastbootmodeという黒い画面に
時系列で書きたいと思うのですが
まず
3月31日夕方に急遽Fastbootmodeという黒いエラー画面になりました

スマホを起動するときに入れる
4桁の番号をいつもどおり入力したら
「違います」と。
ん?間違えたか?
と3回くらい繰り返したら(絶対間違えていない)
黒いfastbootmodeというエラー画面に
え?どうゆうこと?
って感じでした
余談なのですが
これがね
またすごいタイミングでなってくれまして・・・
サンリオピューロランドにて
私と息子の2人でキャラグリに並んでいました
キャラグリはスマホで整理券を取る形
あと10人くらいってところで
スマホの整理券を表示させとこ
と画面をいじったら
この黒いエラー画面に
そっから
どこをどう押しても画面が切り替わらない
最悪状況を説明してキャラグリは出来たかもしれませんが
カメラがない(スマホオンリーだから)
息子に説明をして列から外れました
納得してくれたことに感謝です(涙)
※また連れて行くことを約束
もう閉館時間も迫っていた頃だったので
まだマシでした
朝イチとかになってたら
そもそもサンリオピューロランド自体に入れていない
(入場もスマホ整理券)
スマホって命

色々なボタンを押してみたがどうにもならない
音量ボタンを上下押してみると
電源ボタンの位置に
offとか
recoverymodeとか表示され
いくつか変わるんです
そして電源ボタンを押してみるも
結局同じ画面に戻ってきてしまう
強制終了も出来ない
このまま電池が切れるまで
画面は切り替わらないという自体に
同じようなエラーをググると出てきた
家に帰り夜な夜なPCで
「Googlepixel fastbootmode」とかで検索してみたら
同じようなエラーを見つけました→☆
電池が切れるのを待って
再起動したら直った
みたいな方も居たし
どうにもならないのでGoogleのサポートに連絡をして
交換になった
という方も
まだ電池は切れていないし
夜だったので
翌日サポートに連絡しようと思いました
調べてみると
Googlepixel5aに関して保障期間の延長が発表されていました→☆
(知らなかった)
これは同じようなエラーが多くありそうな感じ
Googleのサポートに連絡
4月1日
以前使っていたスマホが1台残っていたので
SIMを差し替えて
使えるようにしました
そしてまだ電池が切れていなかったので
真っ黒の画面を撮影しておきました
9:00過ぎ
Googleのサポートへ連絡→☆
Googleのサポートへの連絡方法は
SIMを入れ替えたスマホからチャットにしました
すぐにつながりました
事情を説明し
真っ黒のエラー画面の写真も送信
「電源ボタンと音量の小ボタンを同時に45秒ほど
押して画面が変わるか試してほしい」
とだけ指示があり
やってみたが何も変わらない旨を伝えると
IMEI番号を教えてほしいと言われ
2~3分したら
「交換いたします」
との流れになりました
かなりスムーズな対応でした

やはりエラー報告がそれなりの数あるんじゃないかな
ここからはメールで交換に関する指示が送られてきました
交換までの日数
4月3日
交換する5aを送りました
私は先に送ることにしました
(交換品が届いてから送ることも選べました)
ちなみに最終的に電池が切れた5aですが
再起動するのはやめておきました
元に戻ったとしても
またエラー出る可能性もあるし
もぅ交換でいいや
ということでそっとしておきました
4月4日
先方に5aが無事届きました
ヤマトの追跡で確認
4月5日
交換品送付
早々に交換品が先方から送付されました
メールで連絡が来ます
4月6日
交換品のスマホが届く
事前に連絡もありましたが
5aの在庫が品薄なので6aになりました
届いたのは新品の6aでした
なんかちょっと嬉しい
スマホを送ってから3日後には
交換品が届くという
スムーズな対応に
ちょっと救われました
(しかも6aの新品)
そこからはSIMを入れて
諸々初期設定をして
今まで通り使えています
まとめ
今回、いきなりのエラー画面はかなり焦りました
なった場所が場所なだけに
ピューロランドで1日撮った写真がね
1枚もバックアップ取れていないので
なくなりました(これがカナシイ)
この機種に限らず
スマホがいきなり壊れるってないことじゃないと思うんです
もう1人スマホを持っている誰かと一緒なら
どうにかなるかもしれませんが
今回の私みたいに
息子とワンオペって場合は焦りました
かといって壊れるかもと
スマホを2台持ち歩くってのは
現実的じゃないような気もするし
写真を残したい場合は
せめてカメラを持っていくとか
特別なお出かけには
ちょっと対策していきたいなと思う経験になりました
そして家には1台
使っていないスマホを置いておくのも大事
全て下取りに出して
手元になかったらこれまた大変でした
でもGoogle pixel自体は気に入っているんです
どこが好きか説明できるほど
スマホに詳しくはないのですが
何となく使っていて心地よい
なのでこれからも使い続けていくと思います
今回壊れてしまったのは
困りましたが
サポートの対応には丁寧・スムーズで満足しています
同じようなエラーが出た方の参考になれば幸いです
それでは!