こんにちはkinoです!
今日はコストコ購入品のご紹介です
子ども用にリピートしている~アップルソース&フルーツベジタブルピューレ~についてお話したいと思います
商品名
KIRKLAND(カークランド)
オーガニックアップルソース

KIRKLAND(カークランド)
オーガニックフルーツベジタブルピューレ

価格
アップルソース 1箱 24個入り
1298円 1個あたり54円
フルーツベジタブルピューレ 1箱 24個入り
1698円 1個あたり70円

どちらも安くなっている時を見たことがありません
コストコオンラインショップでは以下の値段でした(2021.4.14時点)
アップルソース 1738円
フルーツベジタブルピューレ 1698円
以前アップルソースだけオンラインで買ったことがあります
1個あたり72円となりますがそれでも安い!と思って
家のストックが切れたときに買いました
内容量
アップルソース 1個 90g
フルーツベジタブルピューレ 1個 90g

アップルソースのほうが内容量が多い印象だったのですが同じでした
ちなみにクーのジュレが125gですので
それよりひとまわり小ぶりな感じです
感想
気になるお味ですが
どちらもザ・素材の味
中身を見れば想像できると思うのですが
アップルソースは
リンゴと酸化防止剤のビタミンCのみ
リンゴの色が変わらないようにレモンをちょちょっと絞っておいたような感じ
味にはレモンは感じません
食感はザラっとしているので苦手な方もいるかな
うちの夫は苦手でした
私は平気
息子はというと
グビグビいってる
初めて飲んだのは1歳3ヶ月くらいの頃だったと思いますが
最初から2歳8ヶ月の現在まで好んで飲んでいます
ちなみに、生のリンゴは飲み込めないのか
かみ砕いた後ベーっと出されます
フルーツベジタブルピューレも本当にそのまんまの味
中身は
りんご、マンゴー、もも、有機黄にんじん+酸化防止剤レモン
りんご、いちご、カシス、有機黄にんじん+酸化防止剤レモン
でも野菜感はなくフルーツ感が勝っています
私はリンゴだけよりこちらのほうが好み
息子は飲むけれどあんまりって感じがしています
リンゴ派みたいです
YouTubeでドレッシングにしている方もいらっしゃいました
確かにそれもアリですね
リンゴもフルーツベジタブルも離乳食にいいみたいですが
リンゴは単体なのであげてもOKだと思いますが
フルーツベジタブルはいくつかミックスされているので
アレルギーが心配な方は要注意ですよね
全ての中身がクリアされていたらあげるのがベターかなと

まとめ
子どもってジュレ好きじゃないですか?
ミッキーのとかQooとか


大体1つ120円~180円くらいでしょうか
うちもなんだかんだ買うんです
スーパーとか西松屋とか行った時には欲しいとねだられて
1ついいよと
あとはコストコに出会う前にはこんなオシャレな商品も買ったことがあります

これも1つ200円以上します
意識高い系な気がして良いのですが気軽に買えないですよね
でも家に常備しているのはコストコのもの
なんか食べたい
と小腹が空いているときや
普通のおやつ時間などに
これなら値段的にも中身的にも色んな意味で罪悪感なくあげられます
ベビースイミングのあとには毎回これを飲んでいました

あ、ひとつ注意なのが
キャップを取って、子どもに渡すと、
決まって「ぶちゅー」っと溢れてしまうこと多々
子どもは持ちたい持ちたいと言うのでね
毎回「まずは口に入れてから!」と
咥えさせてから、持たせていました
何度、「あぁーーー」となったことやら
いずれにせよ、わが家ではリピートしている
アップルソース
フルーツベジタブルピューレ
もしお子さんが気に入ったらコスパ最高でおすすめです
ちなみにどちらも店頭で「ない!」という日もちらほらあります
なので買う時は2箱買ったりしています
人気なんでしょうね
それでは!