こんにちはkinoです!
今日はコストコ購入品のご紹介です!
先日、木更津倉庫店に行った際にゲットした
~アガベシロップ~についてレポートをしたいと思います

商品名
KIRKLAND Organic BLUE AGAVE
カークランド オーガニック ブルー アガベシロップ
そもそもアガベシロップって???
アガベシロップ (英語:agave syrup、スペイン語:aguamiel)とは、リュウゼツラン科アガベ属内の「テキーラ・リュウゼツラン(ブルーアガベ)」、「アガベ・サルミアナ」を含む数種類のアガベの樹液の甘味料である。蜂蜜と比較して甘く、粘り気も少ない。砂糖の1.4 – 1.6倍の甘さを持つ。ほとんどのアガベシロップは、メキシコ、南アフリカが原産である。 発酵させたアルコールはプルケと呼ばれ、それらを蒸留したものがメスカル、法律で定められた手法で製造したメスカルはテキーラとして有名である。
Wikipediaより
他にも調べてみると
果糖の一種で砂糖よりもカロリーや血糖値を上げるスピードが低いようです
何だか体に良さげな甘味料ですね
この辺の情報を小耳に挟み
今回購入してみようと思いました
価格
2本セット 1738円(税込み)
1本あたり869円
初めてアガベシロップというものを購入したので
正直、安いのか高いのかわかりません
こちらの商品をスーパーで見かけたことがあるのですが
1gあたり約1.5円で
コストコの商品は1gあたり約0.8円なので
お安いのかな
ただ、お砂糖の代わりに使おうと思って購入したので
それと比べると高くなります
内容量
1.02kg × 2本

使い方
最初だけ内蓋を剝がしますが
それからはキャップを開けてサッと使うことが出来ます
液だれもしにくい

冷たい飲み物にも溶けるのでガムシロップの代わりにもなりますね
ただし、結構グルグルとかき回さないと溶けないです。。。

お味
メープルシロップに近い粘度でサラッとしています
お味もシンプルな甘さのみで
はちみつやメープルシロップのような
特有の風味や味はありません
なので砂糖の代わりに何にでも使えると感じました
とりあえずアイスコーヒーとパンケーキに使ってみましたが
良い感じです

砂糖の1.4倍甘いなんてWikipediaに載っていましたが
そんなに甘い感じは私はしなかったです
まとめ
ここのところ食生活について見直すキッカケがあり
購入に至ったアガベシロップ
天然由来の甘味料で砂糖より体に良い
しかも味も独特なものではなく
食べやすい
値段もべらぼうに高いスーパーフード!
というわけではないので
これからのわが家に常備したいものになりました
それでは!